10年前カリフォルニア大ロースクールのサマーセミナーを受講した時の同窓から連絡をもらいました。全然連絡をしていなかったのでビックリした上に、このブログを見てくれたと聞いて更にビックリです。
1ヶ月間のセミナーで毎週末ナパバレーにワインを飲みに行きました。その時に見つけたお気に入りのワインを、今でもジュネーブのワインショップで買うことができます。たまに飲んでは広大なナパバレーを思い出します(セミナーの授業は思い出せない...)。
さて写真はジュネーブ近郊のワイン畑、もといブドウ畑。いつか美味しいスイスワインを持ち帰って、同窓会に持って行きたいと思います。
2007年6月29日金曜日
2007年6月28日木曜日
鉛筆削り
今朝のジュネーブはすごく冷え込んでいます。現在(午前6時半)で8度。最高気温も20度程度にしかならないようです。こりゃ長男のプールは中止だな...。
私は物使いが荒いのですが、気に入ったものをずっと使いたがる方です。
DUXというドイツのメーカーの鉛筆削り(小さい消ゴムくらいの大きさで穴に差し込んでクルクル回すヤツ)は、もう20年以上使っています。高校の帰り道、広尾の伊東屋で一目惚れして買ったのを今でも覚えています。普通の鉛筆削りが200円くらいだった当時、2,000円以上しました。けれど真鍮製のボディは使うほどに味が出るし、替刃を売っているので切れ味が悪くなったら取換えれば新品同様。別なのに取換えようなんてこの20年間一度も考えませんでした。
もっとも最近は鉛筆を使う機会がメッキリ減ったので、出番が少なくなっていました。先日久しぶりに持ち出して会社で使い始め、鉛筆をクルクル削っては悦に浸っています。
私は物使いが荒いのですが、気に入ったものをずっと使いたがる方です。
DUXというドイツのメーカーの鉛筆削り(小さい消ゴムくらいの大きさで穴に差し込んでクルクル回すヤツ)は、もう20年以上使っています。高校の帰り道、広尾の伊東屋で一目惚れして買ったのを今でも覚えています。普通の鉛筆削りが200円くらいだった当時、2,000円以上しました。けれど真鍮製のボディは使うほどに味が出るし、替刃を売っているので切れ味が悪くなったら取換えれば新品同様。別なのに取換えようなんてこの20年間一度も考えませんでした。
もっとも最近は鉛筆を使う機会がメッキリ減ったので、出番が少なくなっていました。先日久しぶりに持ち出して会社で使い始め、鉛筆をクルクル削っては悦に浸っています。
2007年6月27日水曜日
2007年6月26日火曜日
物欲その1
以前書きましたが、子どものeMacが壊れてたので私のMacBookProにCinema Displayを付けて妻と共有しています。
一番の問題はハードディスクの容量です。MacBookProは最初期型なので100GBしか容量がなくその内30GBをWindows用に割り振っています。300GBの外付けハードディスクはUSB接続で音楽や動画を快適に読出すことが出来ません。
義父は写真が趣味でこの2週間に撮った写真が700枚!。キレイな写真が多いのですが、とうとうハードディスクの容量が10GBを切り、MacBookProの動作が不安定になってきました。
SATAのハードディスクが欲しい!MacBookProのPCI Expressスロットに3.5インチHDを接続すれば内蔵のHDより高速にアクセスできる!でも500GB×2の1TBで4万円強する...。しかもスイスで揃えると間違いなく倍近くする...。うーん...。
写真は舵を取る長男です。
一番の問題はハードディスクの容量です。MacBookProは最初期型なので100GBしか容量がなくその内30GBをWindows用に割り振っています。300GBの外付けハードディスクはUSB接続で音楽や動画を快適に読出すことが出来ません。
義父は写真が趣味でこの2週間に撮った写真が700枚!。キレイな写真が多いのですが、とうとうハードディスクの容量が10GBを切り、MacBookProの動作が不安定になってきました。
SATAのハードディスクが欲しい!MacBookProのPCI Expressスロットに3.5インチHDを接続すれば内蔵のHDより高速にアクセスできる!でも500GB×2の1TBで4万円強する...。しかもスイスで揃えると間違いなく倍近くする...。うーん...。
写真は舵を取る長男です。
ご無沙汰しています。
2007年6月22日金曜日
2007年6月21日木曜日
電気タクシー
マッターホルンの麓の町ツェルマットは原則自動車乗り入れ禁止です。環境客はさらに下の街から電車でツェルマットに入ります。
もちろん街中にも排ガスをまき散らす自動車はいません。タクシーは全部電気自動車です。徹底的な環境保護対策に感心します。
さて、引き続き岩谷時子ネタを。彼女は「ミラクル少女リミットちゃん」という幻のアニメの主題歌も作詞しています。
『リミットちゃんは実はサイボーグ手術を受けたスーパー少女だ。
リミットちゃんは飛行機事故で重傷を追って、父親の西山博士の手によって命を救われる変わりに全身を機械の体と入れ替えられたのだ。そのスーパーパワーと、父に作ってもらったマジックベレー等のアイテムで、数々の危機を乗り切る。しかし、その生命はあと1年たらずしかないのだ』
これを読んだ同僚の第一声は「なんで全身機械なのに余命1年足らずなんだ」。うーん、もっとともな意見だが、機械の身体に対してきっと拒絶反応があったんだよ...。
もちろん街中にも排ガスをまき散らす自動車はいません。タクシーは全部電気自動車です。徹底的な環境保護対策に感心します。
さて、引き続き岩谷時子ネタを。彼女は「ミラクル少女リミットちゃん」という幻のアニメの主題歌も作詞しています。
『リミットちゃんは実はサイボーグ手術を受けたスーパー少女だ。
リミットちゃんは飛行機事故で重傷を追って、父親の西山博士の手によって命を救われる変わりに全身を機械の体と入れ替えられたのだ。そのスーパーパワーと、父に作ってもらったマジックベレー等のアイテムで、数々の危機を乗り切る。しかし、その生命はあと1年たらずしかないのだ』
これを読んだ同僚の第一声は「なんで全身機械なのに余命1年足らずなんだ」。うーん、もっとともな意見だが、機械の身体に対してきっと拒絶反応があったんだよ...。
2007年6月20日水曜日
2000ヒット、更新100回
2007年6月19日火曜日
2007年6月18日月曜日
マッターホルン
2007年6月16日土曜日
スポーツクラブ
2007年6月14日木曜日
紙屋のスピーカー
数日間更新できませんでした。今日も朝8時半から終日会議でその後会食です...。
旧題になりますが、4月の京都旅行で1845年創業の紙専門店に行きました。面白かったのは、普通に和紙を置いてある店舗の隣に画廊のようなサロンがあり、紙で造ったオブジェや変わった形のスピーカーが置いてあったのです。
いわく「このスピーカーのコーンには当社の和紙を使っています」。しかも音を出していたのは発売されたばかりのAura Note。奇才ケネス・グランジが1997年にデザインした世界で最も美しい一体型オーディオの復刻版です。
http://www.yukimu.com/products/Aura/note/note_1.jpg
うーん、京都の老舗おそるべし。京都に行く機会があったら是非寄ってみて下さい。
旧題になりますが、4月の京都旅行で1845年創業の紙専門店に行きました。面白かったのは、普通に和紙を置いてある店舗の隣に画廊のようなサロンがあり、紙で造ったオブジェや変わった形のスピーカーが置いてあったのです。
いわく「このスピーカーのコーンには当社の和紙を使っています」。しかも音を出していたのは発売されたばかりのAura Note。奇才ケネス・グランジが1997年にデザインした世界で最も美しい一体型オーディオの復刻版です。
http://www.yukimu.com/products/Aura/note/note_1.jpg
うーん、京都の老舗おそるべし。京都に行く機会があったら是非寄ってみて下さい。
2007年6月11日月曜日
WWDC 2007
2007年6月10日日曜日
雷チェッカー
今、ジュネーブは落雷中です。
以前Palmという電子手帳を使っていました。インターネットからソフトをダウンロードして使うことが出来る優れ物で、当時色々なソフトが開発・発表されていました。
その中に、いわゆる冗談ソフトとして『雷チェッカー』というのがありました。機能はストップウォッチに似ていて、雷が光ってから音がするまでの時間を測って距離を計算するソフトです。普段は本当に役に立たないんですが、雷が鳴っている時だけ「今3km先だ、おっ2kmに近づいたぞ」と子どもと大はしゃぎしていました。
娘が液晶割ってからPalm使っていないんだけど、今でも欲しくなることがあります。手に入れたら絶対『雷チェッカー』は入手しよう。
以前Palmという電子手帳を使っていました。インターネットからソフトをダウンロードして使うことが出来る優れ物で、当時色々なソフトが開発・発表されていました。
その中に、いわゆる冗談ソフトとして『雷チェッカー』というのがありました。機能はストップウォッチに似ていて、雷が光ってから音がするまでの時間を測って距離を計算するソフトです。普段は本当に役に立たないんですが、雷が鳴っている時だけ「今3km先だ、おっ2kmに近づいたぞ」と子どもと大はしゃぎしていました。
娘が液晶割ってからPalm使っていないんだけど、今でも欲しくなることがあります。手に入れたら絶対『雷チェッカー』は入手しよう。
2007年6月8日金曜日
算数チャチャチャ
2007年6月6日水曜日
2007年6月4日月曜日
ストリートオルガン
2007年6月3日日曜日
ケルメス
2007年6月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)