2008年12月31日水曜日

年末のご挨拶

今年1年、"So What"なブログにお付き合い頂きありがとうございました。

1年間で245回更新しました。だいたい3日に2回のペースです。アクセスは累計で7731回となりました(昨年末でのアクセス件数を記録していなかったので、今年何回かは判りませんでした)。累計で572回の更新ですから、1回あたり13.5回のアクセスがあったことになります。本当にありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。

写真はルーブルから向こう岸にかかる歩行者専用の芸術橋。Canon EOS 30Dで撮影。

【身内通信】
お年玉ありがとうございます。池澤銀行にて1スイスフラン=100円で換金して子どもたちに渡します。

池澤家の10大ニュース

1.  Ms.K事件、匠フレンチクラスへ編入
2. 匠、プールで足の裏を裂く
3. 喜子、スキーリゾート地の歩道で尻餅を付く
4. 舜平、アリス・イン・ワンダーランドの演技中、ゲロをかけられる
5. 匠、MacBookを手に入れる
6. 喜子、iPhoneを衝動買いする
7. 匠、ポルシェ・デザインの財布をなくす
8. 慈、七五三
9. 慈、小学校入学。匠、小学校卒業&中学校入学
10. 剛、グリンデルワルドのホテルに鍵を返すのを忘れる

以下、説明とコメント
1. 英語クラスの先生と親を巻き込み大げんか、結果フランス語クラスへ移籍
2. プールサイドのコンクリートでパックリと
3. 初日に転び、1週間のバケーションを棒に振ることに
4. いやー、ビックリした。隣の友だちが風邪をひいていたらしく...
5. 4年間、小遣いを貯めてようやく...
6. 羨ましい
7. 父がザルツブルグで買ってやりました。80ユーロ
8. 3月に一時帰国した時に、写真だけ撮りました
9. おめでとう、勉強頑張って下さい
10. いやー、ビックリした。麓まで降りてきてから気付きました

2008年12月29日月曜日

子どもにとっての旅行

長男・次男がパリ旅行についてブログで書いていますが、その度に「お父さん、この日は何処へ行ったっけ?」「お父さん、この次は何処に行ったっけ?」「お父さん、この美術館には何があったっけ?」と聞いてきます。
こちらとしては、海外駐在の間に子どもたちに色々なものを見知ってもらいたいと思って金と時間をやりくりしているのに、全然覚えていないんです。ちょっぴりムカッと来てしまいました。

とは云え、私の子どもたちのことは余り言えません。小学生低学年の頃、三重県へ家族旅行に行ったことがあります。伊勢神宮への参道を歩いたのは覚えているのに、伊勢神宮そのものは全く覚えていません。もしかしたら遷宮のために閉鎖していたんじゃないかなぁ、とか考える始末です。参道で砂利蹴飛ばしたのを覚えていてもしようがないんですけどね。

写真は、そんなふざけた子どもたち。ノートルダム寺院の前で。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月28日日曜日

クリスマスツリー

ご紹介しないまま年を越してしまいそうなので、今日2回目の更新です。

今年のクリスマスツリー、池澤家史上最大です。

欧米は年末年始に大したイベントがないので、クリスマスが終わっても街中のクリスマス飾りはそのままです。
来月上旬に市の清掃車が一斉回収に来るまで、池澤家でも飾っておきます。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。夜間照明下の撮影なので、色温度の調整が出来ませんでした。

9連休最終日

19日から始まった年末9連休の最終日は今シーズン初めてのスキーでした。

長男と次男は最初の1回だけは慎重でしたが、勘を取り戻した後は2人で中腹まで行って勝手に滑ってきました。

明日から2日だけ会社に出ます。とは云ってもほとんどの社員は年休で出てこないし東京本社は仕事納めだし、メールと書類の整理に行くだけです。その後は5連休。

写真はボーゲンを完全に脱した長男。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月27日土曜日

DP1復活

昨日壊れたと報告したSIGMA DP1ですが、電池をフル充電にしたら動きました。

原因がはっきりしない内に直ってしまったので、また何時壊れるか判りません。地雷を抱えているようなものですが、元々セカンドマシンなので、取り敢えずこのままでいようかと。

写真はオルセーの時計台。SIGMA DP1で長男が撮影。影の中間色がCanon EOS 30Dよりキレイに見えるのは贔屓目でしょうか。

ルーブルの過ごし方

ルーブルの名画を目の前にして写生する...、生涯に一度はやってみたかった夢でした。

日本の美術館と違って欧米は寛容で、混んでさえいなければ床に座り込んでスケッチするのもOKです。クリスマス直前の混雑シーズンでも端の方に行くと人通りも疎ら、ここで子どもたちは写生をしました。実は大きな部屋一面ルーベンスです。日本だったら20万人動員確実な名画を前に、次男と長女が絵を描きました。何という贅沢!

Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月26日金曜日

DP1再び壊れる

今月初めに修理から帰ってきたSIGMA DP1が再び故障しました。故障箇所は前回と同じ鏡銅部分。前回は電源を入れても出てこなかったのですが、今回は電源を切っても縮まりません。
修理に6〜8週間かかるので、初期不良と云うことで交換してもらえないか交渉するつもりです。4月に買って早8ヶ月、ほとんど使っていないんですよね。

写真は行きのTGVで寝る長女、SIGMA DP1で撮影。この深みのある色調・グラデーションは本当に魅力的なんですが...。

帰ってきました

昨晩無事にパリから帰ってきました。

個人的には電車での旅はラクチンでした。パリ市街地しか廻らないと決めてしまえばメトロでほとんど行けるし、朝から酒が飲めるし...。

今回の旅で一番印象的だったのはやはりルーブル美術館です。もちろんオルセーも素晴らしいけれど、中学生の頃から東京国立博物館に入り浸っていた私としては、ヨーロッパ絵画・彫刻だけでなく博物館的に世界の遺産を所蔵しているルーブルの方が見ていて楽しい。次男が学校のプロジェクトで勉強しているエジプト美術を集中的に見たので、メソポタミアとかギリシャ関連を廻る時間がありませんでした。チャンスがあればもう一度行きたいです。

ちなみにこれで、大英博物館、ルーブル美術館、台北故宮博物院、エルミタージュ美術館、メトロポリタン博物館、ワシントンナショナルギャラリー、と云った4大博物館・4大美術館の類いは大概足を運んだことになります。次はプラド美術館か...。もっとも「足を運んだだけ」で斜めに駆け足で通りすぎた場所もありますが。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。その他パリ旅行の写真をアップロードしました。是非左のリンクから見て下さい。

追)長男・次男も旅の感想をブログに書いています。そちらも是非。

2008年12月24日水曜日

メリークリスマス

メリークリスマス from Paris

明日帰国です。
昨日オルセー美術館、今日ルーブル美術館へ行きました。どちらも4時間ほどいましたが、ルーブル美術館は1/4程しか廻れませんでした。恐るべしルーブル。

さて、今頃ジュネーブの家でもサンタクロースがプレゼントを置いていってくれていると思います。
そのサンタクロース、お馴染みの赤い服はコカコーラのマーケティングのせいという有名な話があります。実はコカコーラがマーケティングを始める以前にも赤い服を着たサンタのイメージはあったそうです。つまり、コカコーラが赤い服のサンタを広めたのは本当だけれども、赤い服自体はコカコーラの創作ではない、と云う事です。私みたいに勘違いされている方もいるかと。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。凱旋門から見たシャンゼリゼ大通りです。クリスマスイルミネーションが綺麗です。

【身内通信】
お兄さん、結婚記念日おめでとうございます。僕が撮影・作成したDVD、そう云えば手元にありません(多分iMacから取り出したHDDの中にあり)。機会があれば見せて下さい。

2008年12月21日日曜日

明日からパリ

明日から3泊4日でパリへ行ってきます。今回はヨーロッパ版新幹線のTGVで行くので、パリ市街地のみを廻る予定です。ルーブル美術館とオルセー美術館に行きたい!

妻がお気に入りのテディベアの写真を製作者の方に送ったらブログに紹介してもらいました。

le coin des nounours 心の隅のフランスなクマたち

ホテルは日本食レストランが密集しているエリア、今度こそ野田岩の鰻を食べてきます。

写真は家のクリスマスツリー。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月20日土曜日

クリスマス

クリスマスの「クリス」は簡単に想像できるようにキリストのことです。で「マス」はと云うとミサのことらしく「キリストのミサ」と云う意味になります。

ちなみに「X'mas」と書くのは日本だけの間違えで「Xmas」が正解です。Xはギリシャ語の「Xristos」の頭文字です。

写真は今年もジュネーブにやってきた移動遊園地に興じる次男。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月19日金曜日

ほぼ仕事納めだった

ああっ、終わらなかった。週末にやろう...。

写真は街路を塞いで売っているクリスマスツリー。SIGMA DP1で撮影。

ほぼ仕事納め

来週は月・火と年休を取るので1週間丸々休み、翌々週は月・火と出社するけれども事務所に誰もいないので、今日が実質的な仕事納めです。

ひぃー、全然終わってないじゃん。物凄いプレッシャーだ。今日帰ってこれるかな。って云うか、今からもう会社行こう...。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。火縄銃隊の隊長と歓談するエスカラードの主役鍋おばさん。

2008年12月16日火曜日

Escalade 3

エスカラードの最中は旧市街地のあちこちで当時の衣装を身に纏った市民がデモンストレーションをしています。

写真は中央の広場で火縄銃を披露する人たち。Canon EOS 30Dで撮影。種子島に火縄銃が伝来したのが1543年、その60年後にサヴォアのジュネーブ攻撃がありました。

2008年12月15日月曜日

Escalade 2

以前も紹介したとおりエスカラードは、1602年にサボアに攻められたジュネーブ市民が団結してこれを退けたことを祝して行われる祭りです。エスカラードとは梯のことで、サボア側が梯を使って城壁を超えようとしたのを、市民が熱いスープをかけて撃退した逸話に因ります。そのためスープを入れた鍋が祭りのシンボルとなっており、ジュネーブ中のお店で鍋の形をしたチョコレートを売ります。

写真は、当時市民が包囲された街の両側を行き来するのに使用した抜け道です。年に1回祭りの時だけ公開されます。SIGMA DP1で撮影。開放でf4.0なのですごくブレていますが、それが良い感じになっていると思っています。如何でしょうか。

追)エスカラードの写真を公開しました。左側にリンクがあります。是非。

Escalade 1

この週末更新できませんでした。日本語補修校、年末の買い物、年末旅行のチケットのピックアップに、子どもたちがパーティーへ招待され、そしてエスカラードのイベントがあり...、慌ただしく週末が終わりました。

エスカラードでは久しぶりに随分写真を撮ったので、ブログで紹介する他にアルバムでも公開しようと思います。

写真はジュネーブの敵サボア側の槍部隊。SIGMA DP1で撮影。

2008年12月12日金曜日

クリスマスシーズン

街がクリスマス一色になってきました。

街中ある看板にスイスブランドの腕時計が増えました。でもブライトリングの時計を立て看板で広告して売れるんでしょうか?

写真はジュネーブの隣街カルージュのカフェの看板。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月11日木曜日

身内通信

ありがとうございました。当たり前ですが大喜びです。


ではでは。

ハイジ2

ハイジの歌はオープニングもエンディングも岸田衿子さんという方が作詞されています。岸田さんは岸田国士を父に持つ童話作家で、フランダースの犬の主題歌も作詞されています。

ちなみに、ムーミンの声を演じたことで有名な岸田今日子は実妹です。つまりムーミンのお姉さんがハイジの歌を作ったと。

今日は次男の誕生日です。9歳になりました、おめでとう。
生まれて1年でアメリカに渡りそこで3年2ヶ月、日本に2年2ヶ月、ジュネーブで2年8ヶ月。へぇ、後4ヶ月で人生の3分の1ずつを生活したことになるのか。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。スイスはアメリカと違ってケーキが美味しいので助かります。

2008年12月10日水曜日

ハイジ1

「アルプスの少女ハイジ」のオープニングソング、「教えておじいさん、教えて...」の後は「アルプの森の木よ」だと今まで思っていました。だからアルプスのことをアルプとも呼ぶと信じていたのです。

本当は「教えて、アルムの樅の木よ」です。アルプも森も両方違っていて、合っているのは木だけでした。ちなみにアルムはドイツ語で山とか丘という意味で、アルプスにある小山のことだとか。

写真はエスカラードマラソンの出番を待つ長男。Lumix LX2で妻が撮影。

2008年12月8日月曜日

本番3

エスカラードマラソンの続き。

私は天気に関して割と楽観的なので、傘も持たずしかも防水でない生成色のセーターで行ってしまいました。
雨が降り出した時、マラソンコースに架っている仮設横断歩道橋の下に逃げ込みましたが、これが最悪でした。雨が本降りになると、公園の芝生が泥だらけになり、泥の付いた靴で横断歩道が汚れ、その泥水が橋の上から滴り落ちてくるのです。でも子どもたちの写真を撮るにはそこから動けません。アッという間にセーターは泥色になり、カメラにもかかり、頭から流れ落ちる泥が目に入り...。次男・長女の写真を撮り終わったら堪らずに逃げ出しました。

写真は長男、この時は直接雨に打たれながら撮っていました。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月7日日曜日

iPhoneでオカリナ

私はiPhoneを持っていません。会社から携帯を持たされているので、複数の携帯を持ち歩くのがイヤなのが一番の理由です。今は初代iPod touchに色々なアプリケーションをインストールして楽しんでいます。

とは云え、iPhoneにしかない機能を使ったアプリケーションは使えません。例えば、GPSとかマイク機能です。そのマイク機能を使ったアッと驚くアプリケーションを見つけました。その名も「Ocarina」。iPhoneをオカリナにするソフトです。マイクに息を吹きかけることで音を出します。口で説明するのは難しいので、是非下の動画を見て下さい。


発想といい完成度といい、素晴らしいと思います。またiPhoneというガジェットの可能性の大きさにビックリします。実際オカリナを吹くかどうかは別にして、こういうソフトが出てくるとiPhoneが欲しくなってきます。会社で導入しないかなぁ。

本番2

エスカラードマラソンの続き。

写真はゴール10メートル前の長女。もうビチャビチャです。この後足に取り付けたタイム記録用のレーダーと引き換えに軽食と記念品がもらえるのですが、言葉が不得手なせいで往生したらしく、娘は30分もゴール裏から出てきませんでした。
出てきた時には更にズブ濡れ。「お父さん濡れちゃった、ゴメンナサイ」といつもと打って変わって弱気になっていました。

まだ長男のレースがあったのですが、妻に頼んで、次男と長女を先に家に連れて帰って風呂に入れるよう頼みました。
私は長男のレースを見届けて連れて帰りました。

すぐに風呂に入り、ニンニクを利かせたスープスパゲティを食べて事無きを得ましたが、今までで一番厳しいエスカラードでした。

ちなみに長男と家に着いた頃には雲が切れて快晴になっていました。本当にムカツク。

【身内通信】
という訳で大変でしたが、誰も風邪は引いていません。ご心配なく。

2008年12月6日土曜日

本番

今日はエスカラードマラソンの本番です。

天気は雨。子どもたちはずぶ濡れになって走りました。

山に囲まれたジュネーブの冬は、毎日曇りがちです。明け方に少し雨が降って日中は曇り、運が良ければ昼前後から日が差す、という天気が続きます。
今日も明け方に一度雨が止んだので、多くの人がこのまま曇りと思って雨具を持ってきていませんでした。我が家も、妻が小さな折畳み傘を用意していただけ。ところが、会場に着いたあたりから本降りに。競技の参加者だけでなく、沿道の観戦者も濡れネズミになってしまいました。

写真は次男。Canon EOS 30Dで撮影。


2008年12月4日木曜日

SIGMA復活


昨日修理に出していたSIGMA DP1が帰ってきました。この週末は子どもたちがエスカラードマラソンなので、そこで試してみます。
そう云えば、2年前のエスカラードマラソンで買ったばっかりのLUMIXを落として傷付けてしまいました。注意せねば。

写真はエスカラードマラソンの練習を待つ次男と妻。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月2日火曜日

ドーピング

秋葉原で買ってきたMacBook Proの部品を取り付けました。

まずハードドライブ。今ままで起動ディスクに使っていた外付けハードドライブと同じ320GBに増量して、MacBook Pro本体から起動するようにしました。iPhotoやiTuneなどの大切なデータも充分入ります。

次にメモリーの強化。2GB×2枚で合計4GBにする予定でした。が、動かない。起動ボタンを押しても何も言わない。慌ててインターネットで調べたら、私の最初期のMacBook Proは最大2GBまでしかメモリーを積めないらしいです。スゴク期待していたのでショックでした。
使えなかった4GBのメモリーは妻のMacBookに入れたら、ビックリするぐらい動作が軽快になりました。悔しい。よーし、MacProに買い替えかぁ!

写真はバラバラのMacBook Pro。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年11月30日日曜日

エスカラード練習

来週土曜日がエスカラードマラソンです。

1602年12月にジュネーブがサヴォア家の夜襲を受けた際、市民一致団結してこれを退けたことを祝って毎年お祭りがあります。本番の夜は旧市街地で仮装行列があったり、スープが無料で振る舞われたり、街中が賑やかになります。
その1週間前の週末にエスカラードマラソンという市民マラソンが行われます。子どもが通っているインターナショナルスクールでは学校で参加者を募るので、子どもたちは今年で3度目の参加です。

さて、今日はその予行演習。当日のコースと同じルートを思い思いの早さで練習します。
私は一番下の長女を伴走しました。が、フランス語の説明が判らず、長女がエントリーしているのより長い中級者向けのコースを走ってしまいました。長女は嫌々完走してくれましたが、私は左膝が痛くなり、最後は騙し騙しでした。日ごろの運動不足が露呈されて、ちょっと悲しくなりました。

写真は伴走中にCanon EOS 30Dで撮影。

2008年11月28日金曜日

初雪

ちょっと遅くなりましたが、先週末の初雪の写真。Canon EOS 30Dで撮影。

今はすっかり解けていますが、今週は連日最高気温が5度にならない寒い日が続きました。ジュラ山脈はすっかり真っ白です。

2008年11月25日火曜日

ロールキャベツとハンバーグ

妻は今日から復活しました。

妻がダウンした日、晩ご飯をロールキャベツにしました。インターネットで調べたレシピを参考にしたのですが、所詮男の手料理、いい加減な目分量で作ったために肉が結構余ってしまいました。手持ちのキャベツは使い切ったし、溶き卵などと混ぜているのでそのまま冷凍保存することもできません。
結局フライパンで焼いてハンバーグにして、次の日に子どもたちのおかずとして出しました。

実は私はロールキャベツもハンバーグも作ったことがありません。だからロールキャベツの具の肉がハンバーグと同じなのか知りません。何となく見た目が似ていたので、そのまま焼いて「ハンバーグもどき」にしてしまいました。本当のところ同じものなんでしょうか?

写真は長男。随分表情が大人びてきました。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年11月23日日曜日

妻ダウン

妻が風邪でダウンしました。

2週間ほど前から周りで風邪が流行り出して、オフィスで机を隣にしている同僚も相次いで寝込みました。昨日は雪がチラつく天候の中、子どもたちのプチ遠足に同行してきて、それからダウン。今日の午後からは熱も出てきました。

今日は三食とも私が作りましたが、これに洗濯(特に乾いたものを畳む仕事)と掃除が加わったら、とてもやりきれません。家事は大変ですね。

写真は有名なロマネ・コンティの十字架に抱きつく長女と妻。Canon EOS 30Dで撮影。

【身内通信】
長男のレポートに関する情報提供ありがとう。今日も頑張ってプレゼン作っていました。それにしても、Christiaan Barnardなんて全然知りませんでした。

2008年11月21日金曜日

ニンテンドーDSソフトで「美文字」を一生懸命やっています。

字格好だけでなく書き順にも気を付けています。その中でどうしても慣れないのが「艸(くさかんむり)」です。横-縦-縦が正しい書き順ですが、どうしても縦-横-縦で書いてしまいます。崩し字だと、そういう書き順なんですよね。
子どもには正しい書き順でないとキレイな字が書けないと注意していますが、どうしても直せません。子どもに見られないようにやっています。

写真は今年7月にグリンデルワルドに言った際の長女。Canon 30Dで撮影。

2008年11月20日木曜日

ヌーヴォー

今日はボジョレ・ヌーヴォーの解禁日。

同僚のルーマニア人に「日本人が一番好きなワインだろ」と言われました。ヌーヴォーなんかを一番好きと言われたのもショックだし、日本人のヌーヴォー好きをルーマニア人でも知っていることがまたショック。

でもまあ...、飲みますよ。初物ですから。

写真は義父が撮影。幸せのふくろうを触る長女とそれを撮る私。

2008年11月19日水曜日

島耕作ケータイ

KDDIが島耕作ケータイを発表しました。


以下、島耕作ケータイを紹介したKDDIのプレスリリースです。

「島耕作ケータイ」は、島耕作が社長を務める初芝五洋ホールディングス傘下の初芝電器産業を表す「HATSUSHIBA」ロゴが刻印されています。
コンテンツとして、「島耕作ケータイ」限定の待受画面や各種メニュー、電池ピクトなどのデザインに島耕作を配した「EZケータイアレンジ」と、島耕作の過去の名言集を集めたEZブック「島耕作のビジネス哲学」の2種類をプリインストールしました。加えて、現在配信中のEZブックコンテンツ「島耕作シリーズ」の中でも人気の高い3作品をプリインストールしました。
また、「島耕作ケータイ」には、初芝五洋ホールディングスの社章、島耕作をはじめとする主要人物5名の社員証、作家弘兼憲史先生直筆のサインシールの非売品プレミアムグッズが同梱されます

えーと...、なんかムカムカしてどこから突っ込んだら良いのか判りませんが、こんなのが欲しくなる世代が「主要人物5名の社員証」をもらって嬉しいのか?何回かに一回出てくる島耕作の待受画面を見て「やった!」とか思うのか?「Hatsushiba」のロゴやたった3話分プリインストールされたマンガを自慢気に友だちに見せるのか?同梱されている初芝五洋ホールディングスの社員証はどうるんだ?
ああっ、もう!マンガは日本を代表する文化だと思うけれど、こんな商品は外国人に絶対説明できません。スターウォーズに狂っているアメリカ人のおっさんの方が余程健全です。

写真はディジョンのノートルダム寺院、義父が撮影しました。パリのノートルダム寺院よろしく妖怪怪物の類いが睨みを利かせています。

2008年11月17日月曜日

飛んでイスタンブール

庄野真代の"飛んでイスタンブール"。
「飛んでイスタンブール 光る砂漠でロール」と言いますが、イスタンブールに砂漠はありません。私が初めてイスタンブールに行った時は雪が降っていました。

ちなみに庄野真代には"モンテカルロで乾杯"という歌もあり、こちらも作詞はちあき哲也氏。
「乾杯モンテカルロ、好きよあなたが楽園、シルクハットを月に飛ばして明日は明日よ、踊ってモンテカルロ、熱いタンゴで夜通し、割れてしまえ地球なんか、恋は狂詩曲」
モノスゴイ歌詞です。どうしてモンテカルロなのか全然わかりません、地球割っちゃうのに...。

写真は義父が撮影。ジュネーブの旧市街です。

2008年11月16日日曜日

カタカナの「ヲ」って横棒2本かいてから斜め線を書くんですね、つまり3画。もうずっと昔からフを書いて横棒の2画だと信じていました。

写真はクロ・ブージョの畑で長男と次男と。義父に撮ってもらいました。

2008年11月15日土曜日

海賊

アフリカ大陸東端の沖を中心にソマリアの海賊が暗躍しているそうです。

国際運輸労連のサム・ドーソン氏は「海賊に関してはいろいろ報道されてはいるが、西側の消費者には今年のクリスマスに任天堂商品が手に入らないとなって初めて実感される問題だろう」と述べたとか。

そんなにスゴイ被害なのか。仕事で調達しているものは船で運んでいますが、枯葉だから狙われないよな。でも保険とか高くなるかも。

写真はディジョンのオモチャ屋でクリスマスプレゼントについて考える長女。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年11月14日金曜日

誕生日おめでとう

長男が13歳になりました。写真は99年なので9年前、幼稚園入園の際のものです。

日本で生まれて、5歳で渡米、アメリカに3年3ヶ月、日本で2年2ヶ月、スイスで2年7ヶ月という勘定です。

ちなみに誕生プレゼントはキックボードでした。
使用説明書で「そっか、マックス20キロなんだ」と長男が言ったら、妻が私に向かって真剣に「じゃあ君は乗れないね」と言いました。イヤ... 20キロは制限速度でしょ、体重だったら長男でも乗れないし。

【身内通信1】
柏のおじいちゃん、おばあちゃん。
プレゼント渡しました、喜んで使っています。私のコンピュータでも使わせてもらいます。

2008年11月12日水曜日

クイーンエリザベス2世号

クイーンエリザベス2世号が最後の航海に出たそうです。その後はドバイに係留して豪華ホテルとして営業するとか。

私が子どもの頃は豪華客船と云えばクイーンエリザベス2世号。他の船の名前を知らなくても、1番はクイーンエリザベス2世号でした。もちろん実物は見たことがありません。日本に寄港する時など、ニュースで報道していました。

時代は移って色々な豪華客船が出てきましたが、やはりクイーンエリザベス2世号の引退は寂しいです。

写真は義父撮影。ジュネーブ旧市街地だと思われます。

ちょっと大変

仕事が思うようにいかず、ちょっとイライラ気味です。

写真は、義父が撮影。ブルゴーニュの首都、ディジョンの街並。

【身内通信】
兄へ、
お誕生日おめでとう。まだ「約40歳」だから働き盛りだよ。

2008年11月9日日曜日

義両親と週末

私が日本出張中に義両親が遊びに来まして、この土日が帰国前の最後の週末でした。

金曜日は夫婦で結婚記念の外食をさせてもらい、土曜日はブルゴーニュ日帰り、今日はスイス料理店で長男の誕生パーティ...。

別に義両親と一緒なのはストレスではないのですが、イベント盛り沢山で胃と身体がもちません。で、来週から毎日取引先とミーティング。取りあえずディナーだけは勘弁してもらいました。

写真は義父が撮影したロマネ・コンティの畑。収穫も終わり、ひっそりした様子です。

2008年11月7日金曜日

日本はヘン?-その4

これは日本だけなのか判りませんが...。

妻へのプレゼントで指輪を探した時、全部で4箇所のデパートを渡り歩きましたが、入っているブランドがほとんど同じ。4℃、Agate、ヴァンドーム青山、スタージュエリー...。

結果としては銀座三越にしか入っていなかったブランドになったんですが、色々なデパートを回った意味が全然ありませんでした。

日本人ってものすごく流行り廃りに敏感と云うか、一つのものにワッと群がって直ぐにワッと去っていきますよね。傍目から見るとチョット怖いくらいです。今、お台場とか天王洲とか人いるんでしょうか?

さて、昨日7,000ヒットを記録しました。いつも見に来てくれている方、たまたま寄ってくれた方、皆さんありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

写真は、サン・マロの雲。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年11月6日木曜日

日本はヘン?-その3

空港で預けた荷物を受けとる際、回転寿司みたいなコンベアに荷物が運ばれてきます。上階からコンベアの真ん中に荷物が降りてきて、ゴロゴロ転がしてコンベアに載せます。

成田空港ではここに1人作業員が付いていて、降りてくる荷物を一つずつ受け取って丁寧にコンベアに置き直します。こんなことをしているのは私が知っている限り成田だけです。人件費が安いアジアでも見たことありません。
ジュネーブで預けてから成田まで相当乱暴に扱われていたはずなので、ここだけ丁寧にされてもなぁ、と思ってしまいます。

写真は近くの河原で水切り(石投げ)を楽しむ次男。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年11月5日水曜日

日本はヘン?-その2

出張の前の週が結婚記念日だったので、妻に指輪を買いました。

銀座三越にあるブランドショップで指輪を買うと、箱をそのブランドの紙袋に入れた上にさらに三越の紙袋に入れようとしました。
「何しているんですか?その紙袋で十分です」
「え、でもブランドの紙袋が汚れると嫌がるお客様がいるので」
「私は嫌がりません。そのまま下さい」

何かオカシイ気がするのが...。

写真はシオン城から見たレマン湖。カヌーをしている人がいました。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年11月3日月曜日

日本はヘン?-その1

今回の出張でヘンに思ったこと...。

空港からリムジンバスで出発した時、アナウンスをしていた女性と荷物の積込みをしていた男性2人の合計3人で45度の最敬礼をして見送ってくれました。VIPが乗っている訳じゃない普通のバスにですよ。

「お客様は神様です」とは云いますが、一寸ビックリしました。日本にはこの手の過剰なサービスが多いと思います。

続きは明日。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。白鳥にパンをやる妻・次男・長女。

2008年11月2日日曜日

危うく乗り遅れるところでした

昨日、東京出張から帰ってきました。

最後の夜は同僚と朝4時まで六本木で飲んでおり、ベッドについたのは5時近かったと思います。
7時30分の成田空港行きリムジンバスを申し込んでおいて、目が覚めたのが7時33分。2分後に同僚から電話をもらい「とにかく先に行ってくれ」と言うのがやっとでした。

20分で着替え荷造りを終え、10分でチェックアウト。直ぐにタクシーに乗り込んで箱崎シティエアターミナルに向かいました。ここからは10分間隔でリムジンバスが出ています。8時40分発のバスに乗って空港でチェックインしたのが飛行機の搭乗時間45分前。

飛行機では食事時間以外ずっと寝ていました(本当は食事しながらも寝ていました)。飛行機で1滴も酒を飲まなかったのは初めてだと思います。
いやぁ、久しぶりにもうダメだと思った日でした。

写真はモントルーのシオン城、初めて行ってきました。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年10月27日月曜日

出張

明日から3泊で東京へ出張です。3月末の一時帰国以来です。

取りあえず着いた日は買物リストをこなすだけ。持っていくカバンにはスーツ、シャツ、ネクタイしか入れていきません。下着も何もかも東京で調達です。
お昼は銀座田中屋で蕎麦でもたぐろうかなっと。

会社のPCはGoogle Bloggerへのアクセスが制限されているために更新できません。帰国は土曜日です。

写真は野生のブラックベリーを食べ過ぎた次男。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年10月26日日曜日

占い

私は占いを信じません。特に雑誌や新聞、インターネットで掲載されている不特定多数への占いほど滑稽なものはないと思っています。

星座で運勢が決まるなら、免許更新で窓口に来ている人たち全員が同じ運勢になります。更新に行く度に、それは無理な話と思います。
次にこの手の占いによくある「ラッキーアイテム」です。例えばYahoo!占いを見てみると、今日のうし座のラッキーアイテムは「キッチンタイマー」らしいです。どう占うとキッチンタイマーで世界中の数億人(日本だけ考えても1000万人前後)がラッキーになれるということになるんでしょうか?何故キッチンタイマー?
人にはバイオリズムがあると思いますが、それは個々人の話で、不特定多数の運勢を星座や血液型で決めつけるのは迷惑な話だと思います。

写真はパリのトロカデロ広場での子どもたち。ここでエッフェル塔がライトアップするまでずっと待っていました。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年10月25日土曜日

41歳の春だから

「41歳の春だから」という赤塚不二夫追悼アルバムが発売されたそうです。

41歳...。私、バカポンパパと同じ歳なんですね。ガッカリと云うより、光栄な感じです。

写真はベルサイユ宮殿内のレストランで食事する次男。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年10月24日金曜日

初めて

結婚して14年目。初めて結婚記念日を忘れました。私だけでなく妻も。
昨日の夜「昨日(つまり一昨日)が結婚記念日だった」と気がついて。

昨日妻から記念にPort Ellenの1982年樽詰め(25年熟成)をもらいました。Port Ellen!

妻には日本で何か見つけてこないと。

写真は長女。Canon EOS 30Dで撮影。ちなみにSIGMA DP1は修理のため日本に送られてしまいました。6〜8週間かかるとか。年内に間に合うのか?

2008年10月22日水曜日

メゾン・ブランシェ

何か仕事があるから出張するのですが、出張直前はその準備も含めて本当に慌ただしいです。

今日通勤中のトラムで、私の前で座っている人の新聞が目に入りました。メゾン・ブランシェという場所の案内であることは容易に判ったのですが、「立派な建物だなぁ。どこかの観光地かしらん」としばらくボーッとしていたところで、ホワイトハウスであることが判りました。メゾンは家でハウス、ブランシェは白でホワイト。確かにホワイトハウスです。でも、メゾン・ブランシェと聞いたら、どこかのこ洒落たレストランみたいな印象ですよね。

写真はサン・マロのレストランで上機嫌、ウトウトしている私。妻がCanon EOS 30Dで撮影。

2008年10月19日日曜日

ヘッドホン壊れる

ヘッドホンが壊れました。スペイン出張の朝、右側から音が出ていないのに気づきました。断線かと思い色々いじくってみましたが、ウンともスンとも言いません。

使っていたのはSonyのEX-90SLというモデルで、色付けの少ない音が好印象でした。現在は生産中止になっており、10月10日に後継のEX-500SLが発売されています。これはEX-700ELという最高機種の廉価版という位置付けでもあり、90SLと700SLの良い所取りと云う評価も聴きます。
東京出張の時にこれを買ってこようかと。

でも、iPod用のヘッドホンって壊れやすいのか今までに相当買替えをしています(私の使い方が荒いのかも)。ShureのE3cは同じ部分が折れて結局3台買いました。EX-90SLは耳のキャップ部分が外れやすく、幾つも取り換え部品を買いました。

もうそろそろ決定的な製品に出会いたいのですが。

写真はサン・マロの海と長女。展望鏡を逆さまに持っています。Canon EOS 30Dで撮影。