2011年5月31日火曜日

三度目の正直

土曜日、日曜日と延期になって、今日次男と長女の運動会がありました。たまたま長男が学校の創立記念日で休校だったため、カメラを託して撮ってきてもらいました。

EOS5D MarkIIで長男が撮影。

2011年5月29日日曜日

電気自動車

アムステルダムで、国立美術館へ向かう途中、路上駐車で充電している日産リーフを見かけました。もう路上充電が一般化しているんですね。

SIGMA DP1で撮影。

2011年5月26日木曜日

偶然

会社の前で、おいら理事にバッタリ出会いました。普段は社員食堂で昼食を取るので、昼日向に外出するなんて本当に稀。奇遇ですね。

写真はビール博物館。SIGMA DP1で撮影。

2011年5月25日水曜日

夜警

アムステルダムからサンクトペテルブルグへ移動する日、午前中少し時間があったので、早足でアムステルダム国立美術館へ行って、レンブラントの「夜警」を観てきました。いやー、生の「夜警」を観れるとは!

写真はアムステルダムの街。SIGMA DP1で撮影。

2011年5月24日火曜日

アンネの家

前だけ通ってきました。
スゴイ行列が出来ていました。多くの人が大戦の記憶に関心を持っているのは素晴らしいことだと思います。

SIGMA DP1で撮影。

2011年5月23日月曜日

偽ライカ

「偽ライカ」と云えば田中長徳が有名ですね。彼の本は何冊か読んでいますが、まだ「偽ライカ同盟」は読んでいません。
サンクトペテルブルグのデパート(とんでもなく広い!)を見て回った時、偶々カメラ店がありました。もちろんデジカメが中心ですがショーウィンドウの一角に中古カメラがあり、そこにはライカっぽいカメラが沢山。偽ライカを初めて見ました。今回は時間も金もありませんでしたが、今度行く時には一つくらい買ってみるか?

SIGMA DP1で撮影。

2011年5月22日日曜日

STi A-line

【身内通信】
虎造さん、初志貫徹しました。

ラーダ

まだまだ走っています、ラーダ。ロシアの自動車メーカー、アフトヴァース(ヴォルガ自動車製作所)が製作していて、国内向けは「ジグリー」ブランドで展開してるとか。
サンクトペテルブルグでは、フォード、メルセデスをはじめ日本車も普通に走っていましたが(そう云えばフランス車は少なかった)、やはりラーダが目に付きます。今まで知らなかったのですが、下の旧型ラーダはフィアットのライセンスだったんですね。上のラーダはパトカー。

SIGMA DP1で撮影。

2011年5月21日土曜日

エルミタージュ

4年ぶりにエルミタージュ美術館に行く機会がありました。

2枚のレオナルド・ダ・ヴィンチ、2枚のラファエロ、8枚のティツィアーノ、1枚のカラヴァッジョ、3枚のエル・グレコ、24枚のレンブラントを中心に、300万もの収蔵品があるそうです。その内展示されているのは1割、それでも30万点!

ツアーガイドをお願いしましたが、エカチェリーナ2世から始まったオリジナルコレクション後の収集品のためか『あの階段を上ると印象派があるから興味があったら観ていって』と軽く言われました。その印象派も物すごい数。

更に、特別展『プラド美術館展』が開催されていて、こちらにもカラヴァッジョ、エル・グレコに加えて、ゴヤの素晴らしい作品が来ていました。

お腹一杯の参観でした。ある所にはありますねぇ。

写真はエルミタージュ美術館の外観。SIGMA DP1で撮影。

2011年5月15日日曜日

プリンターの調子が悪い

Canonのプリンターを買ったのですが、ずっと調子が悪いです。価格ドットコムで話題になっているインクの消耗が速いことは、しようがないので目をつむるとしても、画像が歪むのは我慢できません。出張から帰ってきたら、すぐに直します。

写真は2008年8月のパリ、エッフェル塔。この頃はユーロ発足10周年でした。Canon EOS30Dで撮影。

27,000アクセス

誕生日に27,000アクセスを超えました。毎度ありがとうございます。
最近ブログからTwitterやFacebookへ移行される方が多いですが、それほどリアルタイムな内容を書いている訳ではないので、ボツボツとブログを更新していきたいと思います。お付き合い下さい。

写真は2008年8月、フランスのサン・マロで見かけたルノーのバン。LUMIX DMC-LX2で撮影。

追)明日から1週間オランダ&ロシア出張です。

2011年5月14日土曜日

誕生日でした

昨日は誕生日でしたが、仕事が押していて、朝6時前に家を出て帰ってきたのが夜11時30分。トホホな誕生日でした。
それでも家族みんなして帰りを待っていてくれて、それぞれからプレゼントをもらいました。ありがとう。

写真はアルピーヌ2台。前と同じく2008年8月にCanon EOS30Dで撮影。

追1)溝さん、
ブログのシステム障害で一昨日のコメントが飛んでいます。ゴメンナサイ。パリお気を付けて行ってきて下さい。
【追記】紛失したコメント、復活していました。

追2)ba-baさん、
誕生日カードありがとう。今日みんなで中華料理を食べに行きました。

2011年5月12日木曜日

4つ目

昨日のキャトルの写真を友だちが褒めてくれたので、もう一枚。これもルノー?

Canon EOS30Dで撮影。

2011年5月11日水曜日

クールビズ

会社でクールビズが始まったらこの寒さ。でもネクタイをしなくていいので楽。

写真は偶然出会ったクラシックイベントで見かけたルノー・キャトル。Canon EOS30Dで2008年8月に撮影。

2011年5月9日月曜日

ドン・キホーテ

生まれて初めてドン・キホーテに入りました。コエ〜ッ!尻子玉抜かれるかと思った。

写真はアヌシーの水路。SIGMA DP1で2008年6月に撮影。

2011年5月8日日曜日

母の日でした

昨日は母の日でした。子どもたちがそれぞれ、妻に小さなプレゼントを渡していました。グッドジョブ。

【身内通信】午後から仕事が入っていたので、連絡できませんでした。無精しております。

写真はボーヌの脇径。奥にオスピス・ド・ボーヌの屋根が見えます。SIGMA DP1で2008年5月に撮影。

GW終わり

6日の金曜日は、あごひげ生やした同僚が多かった。

写真はEOS30Dで2008年4月に撮影。

2011年5月4日水曜日

大きな玉ねぎ

昨日は次男・長女を国立科学技術館へ連れて行きました。その後、次男のリクエストで武道館までブラブラ。

1964年に東京オリンピックの柔道会場として建築されました。設計した山田守は他に京都タワーやお茶の水の聖橋も手がけています。八角形の意匠は法隆寺夢殿をモチーフにして会場と客席の距離を最適化したもの、屋根の稜線は富士山をイメージし、中心の擬宝珠は「魔除け」として橋柱などに使われているものを活かしたそうです。
でも、屋根の天辺に擬宝珠を配置している建物って他に知りません。かなり勇気ありのデザインですよね。

ちなみに古くて恐縮ですが、武道館の擬宝珠といえば爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」。この歌、デビュー1年3ヶ月で武道館講演が決まった時、満員にする自信がないので「空席があっても言い訳になるような」歌詞を作ったそうです。でも実際には満員御礼だったとか。

写真は子どもたちと擬宝珠。昨日はギネスブック入りした河村隆一のコンサートをやっていました。Lumix GF1で撮影。