どうして四つ葉のクローバーは「幸福」の印なんでしょう?。
葉それぞれに意味があり、1枚目から順に「希望」「愛」「信仰」そして4枚目が「幸福」とか、十字架に形が似ているからとか諸説あるようですが、結局はめずらしいからのようです。
ちなみにクローバーに関する蘊蓄を。
日本名は「シロツメクサ」。江戸時代、オランダから輸入されたガラス製品の梱包に詰物として使われていたのが由来。
草の成長点と呼ばれる箇所が傷つけられることによって四つ葉になる。従って道端など踏みつけられやすい場所で見つかることが多い。
四つ葉のクローバーを販売しているお店がある。でも多くはオキザリスなど葉が似ているだけの類似品。
ギネスブックに登録されている最多葉数のクローバーは18枚。日本の岩手県花巻で発見されている。
2 件のコメント:
舜ちゃん 四葉のクローバー見つかりましたか?
充分幸せだもんね。
テレ朝の所さんのそこんトコロの番組で テイク2の東貴博が 四葉のクローバーについて調べていた番組を見ました。18枚のクローバーをギネスに登録した 岩手のじいさんの所にも 訪ねてました。
「良い事ありましたか?」の問いに
「転んで腰の骨を折っても 軽くすんだ事が幸せだった」とか 腰の骨を折るなんて 重傷ですよね。
コメントを投稿