2008年12月31日水曜日

年末のご挨拶

今年1年、"So What"なブログにお付き合い頂きありがとうございました。

1年間で245回更新しました。だいたい3日に2回のペースです。アクセスは累計で7731回となりました(昨年末でのアクセス件数を記録していなかったので、今年何回かは判りませんでした)。累計で572回の更新ですから、1回あたり13.5回のアクセスがあったことになります。本当にありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。

写真はルーブルから向こう岸にかかる歩行者専用の芸術橋。Canon EOS 30Dで撮影。

【身内通信】
お年玉ありがとうございます。池澤銀行にて1スイスフラン=100円で換金して子どもたちに渡します。

池澤家の10大ニュース

1.  Ms.K事件、匠フレンチクラスへ編入
2. 匠、プールで足の裏を裂く
3. 喜子、スキーリゾート地の歩道で尻餅を付く
4. 舜平、アリス・イン・ワンダーランドの演技中、ゲロをかけられる
5. 匠、MacBookを手に入れる
6. 喜子、iPhoneを衝動買いする
7. 匠、ポルシェ・デザインの財布をなくす
8. 慈、七五三
9. 慈、小学校入学。匠、小学校卒業&中学校入学
10. 剛、グリンデルワルドのホテルに鍵を返すのを忘れる

以下、説明とコメント
1. 英語クラスの先生と親を巻き込み大げんか、結果フランス語クラスへ移籍
2. プールサイドのコンクリートでパックリと
3. 初日に転び、1週間のバケーションを棒に振ることに
4. いやー、ビックリした。隣の友だちが風邪をひいていたらしく...
5. 4年間、小遣いを貯めてようやく...
6. 羨ましい
7. 父がザルツブルグで買ってやりました。80ユーロ
8. 3月に一時帰国した時に、写真だけ撮りました
9. おめでとう、勉強頑張って下さい
10. いやー、ビックリした。麓まで降りてきてから気付きました

2008年12月29日月曜日

子どもにとっての旅行

長男・次男がパリ旅行についてブログで書いていますが、その度に「お父さん、この日は何処へ行ったっけ?」「お父さん、この次は何処に行ったっけ?」「お父さん、この美術館には何があったっけ?」と聞いてきます。
こちらとしては、海外駐在の間に子どもたちに色々なものを見知ってもらいたいと思って金と時間をやりくりしているのに、全然覚えていないんです。ちょっぴりムカッと来てしまいました。

とは云え、私の子どもたちのことは余り言えません。小学生低学年の頃、三重県へ家族旅行に行ったことがあります。伊勢神宮への参道を歩いたのは覚えているのに、伊勢神宮そのものは全く覚えていません。もしかしたら遷宮のために閉鎖していたんじゃないかなぁ、とか考える始末です。参道で砂利蹴飛ばしたのを覚えていてもしようがないんですけどね。

写真は、そんなふざけた子どもたち。ノートルダム寺院の前で。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月28日日曜日

クリスマスツリー

ご紹介しないまま年を越してしまいそうなので、今日2回目の更新です。

今年のクリスマスツリー、池澤家史上最大です。

欧米は年末年始に大したイベントがないので、クリスマスが終わっても街中のクリスマス飾りはそのままです。
来月上旬に市の清掃車が一斉回収に来るまで、池澤家でも飾っておきます。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。夜間照明下の撮影なので、色温度の調整が出来ませんでした。

9連休最終日

19日から始まった年末9連休の最終日は今シーズン初めてのスキーでした。

長男と次男は最初の1回だけは慎重でしたが、勘を取り戻した後は2人で中腹まで行って勝手に滑ってきました。

明日から2日だけ会社に出ます。とは云ってもほとんどの社員は年休で出てこないし東京本社は仕事納めだし、メールと書類の整理に行くだけです。その後は5連休。

写真はボーゲンを完全に脱した長男。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月27日土曜日

DP1復活

昨日壊れたと報告したSIGMA DP1ですが、電池をフル充電にしたら動きました。

原因がはっきりしない内に直ってしまったので、また何時壊れるか判りません。地雷を抱えているようなものですが、元々セカンドマシンなので、取り敢えずこのままでいようかと。

写真はオルセーの時計台。SIGMA DP1で長男が撮影。影の中間色がCanon EOS 30Dよりキレイに見えるのは贔屓目でしょうか。

ルーブルの過ごし方

ルーブルの名画を目の前にして写生する...、生涯に一度はやってみたかった夢でした。

日本の美術館と違って欧米は寛容で、混んでさえいなければ床に座り込んでスケッチするのもOKです。クリスマス直前の混雑シーズンでも端の方に行くと人通りも疎ら、ここで子どもたちは写生をしました。実は大きな部屋一面ルーベンスです。日本だったら20万人動員確実な名画を前に、次男と長女が絵を描きました。何という贅沢!

Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月26日金曜日

DP1再び壊れる

今月初めに修理から帰ってきたSIGMA DP1が再び故障しました。故障箇所は前回と同じ鏡銅部分。前回は電源を入れても出てこなかったのですが、今回は電源を切っても縮まりません。
修理に6〜8週間かかるので、初期不良と云うことで交換してもらえないか交渉するつもりです。4月に買って早8ヶ月、ほとんど使っていないんですよね。

写真は行きのTGVで寝る長女、SIGMA DP1で撮影。この深みのある色調・グラデーションは本当に魅力的なんですが...。

帰ってきました

昨晩無事にパリから帰ってきました。

個人的には電車での旅はラクチンでした。パリ市街地しか廻らないと決めてしまえばメトロでほとんど行けるし、朝から酒が飲めるし...。

今回の旅で一番印象的だったのはやはりルーブル美術館です。もちろんオルセーも素晴らしいけれど、中学生の頃から東京国立博物館に入り浸っていた私としては、ヨーロッパ絵画・彫刻だけでなく博物館的に世界の遺産を所蔵しているルーブルの方が見ていて楽しい。次男が学校のプロジェクトで勉強しているエジプト美術を集中的に見たので、メソポタミアとかギリシャ関連を廻る時間がありませんでした。チャンスがあればもう一度行きたいです。

ちなみにこれで、大英博物館、ルーブル美術館、台北故宮博物院、エルミタージュ美術館、メトロポリタン博物館、ワシントンナショナルギャラリー、と云った4大博物館・4大美術館の類いは大概足を運んだことになります。次はプラド美術館か...。もっとも「足を運んだだけ」で斜めに駆け足で通りすぎた場所もありますが。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。その他パリ旅行の写真をアップロードしました。是非左のリンクから見て下さい。

追)長男・次男も旅の感想をブログに書いています。そちらも是非。

2008年12月24日水曜日

メリークリスマス

メリークリスマス from Paris

明日帰国です。
昨日オルセー美術館、今日ルーブル美術館へ行きました。どちらも4時間ほどいましたが、ルーブル美術館は1/4程しか廻れませんでした。恐るべしルーブル。

さて、今頃ジュネーブの家でもサンタクロースがプレゼントを置いていってくれていると思います。
そのサンタクロース、お馴染みの赤い服はコカコーラのマーケティングのせいという有名な話があります。実はコカコーラがマーケティングを始める以前にも赤い服を着たサンタのイメージはあったそうです。つまり、コカコーラが赤い服のサンタを広めたのは本当だけれども、赤い服自体はコカコーラの創作ではない、と云う事です。私みたいに勘違いされている方もいるかと。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。凱旋門から見たシャンゼリゼ大通りです。クリスマスイルミネーションが綺麗です。

【身内通信】
お兄さん、結婚記念日おめでとうございます。僕が撮影・作成したDVD、そう云えば手元にありません(多分iMacから取り出したHDDの中にあり)。機会があれば見せて下さい。

2008年12月21日日曜日

明日からパリ

明日から3泊4日でパリへ行ってきます。今回はヨーロッパ版新幹線のTGVで行くので、パリ市街地のみを廻る予定です。ルーブル美術館とオルセー美術館に行きたい!

妻がお気に入りのテディベアの写真を製作者の方に送ったらブログに紹介してもらいました。

le coin des nounours 心の隅のフランスなクマたち

ホテルは日本食レストランが密集しているエリア、今度こそ野田岩の鰻を食べてきます。

写真は家のクリスマスツリー。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月20日土曜日

クリスマス

クリスマスの「クリス」は簡単に想像できるようにキリストのことです。で「マス」はと云うとミサのことらしく「キリストのミサ」と云う意味になります。

ちなみに「X'mas」と書くのは日本だけの間違えで「Xmas」が正解です。Xはギリシャ語の「Xristos」の頭文字です。

写真は今年もジュネーブにやってきた移動遊園地に興じる次男。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月19日金曜日

ほぼ仕事納めだった

ああっ、終わらなかった。週末にやろう...。

写真は街路を塞いで売っているクリスマスツリー。SIGMA DP1で撮影。

ほぼ仕事納め

来週は月・火と年休を取るので1週間丸々休み、翌々週は月・火と出社するけれども事務所に誰もいないので、今日が実質的な仕事納めです。

ひぃー、全然終わってないじゃん。物凄いプレッシャーだ。今日帰ってこれるかな。って云うか、今からもう会社行こう...。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。火縄銃隊の隊長と歓談するエスカラードの主役鍋おばさん。

2008年12月16日火曜日

Escalade 3

エスカラードの最中は旧市街地のあちこちで当時の衣装を身に纏った市民がデモンストレーションをしています。

写真は中央の広場で火縄銃を披露する人たち。Canon EOS 30Dで撮影。種子島に火縄銃が伝来したのが1543年、その60年後にサヴォアのジュネーブ攻撃がありました。

2008年12月15日月曜日

Escalade 2

以前も紹介したとおりエスカラードは、1602年にサボアに攻められたジュネーブ市民が団結してこれを退けたことを祝して行われる祭りです。エスカラードとは梯のことで、サボア側が梯を使って城壁を超えようとしたのを、市民が熱いスープをかけて撃退した逸話に因ります。そのためスープを入れた鍋が祭りのシンボルとなっており、ジュネーブ中のお店で鍋の形をしたチョコレートを売ります。

写真は、当時市民が包囲された街の両側を行き来するのに使用した抜け道です。年に1回祭りの時だけ公開されます。SIGMA DP1で撮影。開放でf4.0なのですごくブレていますが、それが良い感じになっていると思っています。如何でしょうか。

追)エスカラードの写真を公開しました。左側にリンクがあります。是非。

Escalade 1

この週末更新できませんでした。日本語補修校、年末の買い物、年末旅行のチケットのピックアップに、子どもたちがパーティーへ招待され、そしてエスカラードのイベントがあり...、慌ただしく週末が終わりました。

エスカラードでは久しぶりに随分写真を撮ったので、ブログで紹介する他にアルバムでも公開しようと思います。

写真はジュネーブの敵サボア側の槍部隊。SIGMA DP1で撮影。

2008年12月12日金曜日

クリスマスシーズン

街がクリスマス一色になってきました。

街中ある看板にスイスブランドの腕時計が増えました。でもブライトリングの時計を立て看板で広告して売れるんでしょうか?

写真はジュネーブの隣街カルージュのカフェの看板。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月11日木曜日

身内通信

ありがとうございました。当たり前ですが大喜びです。


ではでは。

ハイジ2

ハイジの歌はオープニングもエンディングも岸田衿子さんという方が作詞されています。岸田さんは岸田国士を父に持つ童話作家で、フランダースの犬の主題歌も作詞されています。

ちなみに、ムーミンの声を演じたことで有名な岸田今日子は実妹です。つまりムーミンのお姉さんがハイジの歌を作ったと。

今日は次男の誕生日です。9歳になりました、おめでとう。
生まれて1年でアメリカに渡りそこで3年2ヶ月、日本に2年2ヶ月、ジュネーブで2年8ヶ月。へぇ、後4ヶ月で人生の3分の1ずつを生活したことになるのか。

写真はCanon EOS 30Dで撮影。スイスはアメリカと違ってケーキが美味しいので助かります。

2008年12月10日水曜日

ハイジ1

「アルプスの少女ハイジ」のオープニングソング、「教えておじいさん、教えて...」の後は「アルプの森の木よ」だと今まで思っていました。だからアルプスのことをアルプとも呼ぶと信じていたのです。

本当は「教えて、アルムの樅の木よ」です。アルプも森も両方違っていて、合っているのは木だけでした。ちなみにアルムはドイツ語で山とか丘という意味で、アルプスにある小山のことだとか。

写真はエスカラードマラソンの出番を待つ長男。Lumix LX2で妻が撮影。

2008年12月8日月曜日

本番3

エスカラードマラソンの続き。

私は天気に関して割と楽観的なので、傘も持たずしかも防水でない生成色のセーターで行ってしまいました。
雨が降り出した時、マラソンコースに架っている仮設横断歩道橋の下に逃げ込みましたが、これが最悪でした。雨が本降りになると、公園の芝生が泥だらけになり、泥の付いた靴で横断歩道が汚れ、その泥水が橋の上から滴り落ちてくるのです。でも子どもたちの写真を撮るにはそこから動けません。アッという間にセーターは泥色になり、カメラにもかかり、頭から流れ落ちる泥が目に入り...。次男・長女の写真を撮り終わったら堪らずに逃げ出しました。

写真は長男、この時は直接雨に打たれながら撮っていました。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月7日日曜日

iPhoneでオカリナ

私はiPhoneを持っていません。会社から携帯を持たされているので、複数の携帯を持ち歩くのがイヤなのが一番の理由です。今は初代iPod touchに色々なアプリケーションをインストールして楽しんでいます。

とは云え、iPhoneにしかない機能を使ったアプリケーションは使えません。例えば、GPSとかマイク機能です。そのマイク機能を使ったアッと驚くアプリケーションを見つけました。その名も「Ocarina」。iPhoneをオカリナにするソフトです。マイクに息を吹きかけることで音を出します。口で説明するのは難しいので、是非下の動画を見て下さい。


発想といい完成度といい、素晴らしいと思います。またiPhoneというガジェットの可能性の大きさにビックリします。実際オカリナを吹くかどうかは別にして、こういうソフトが出てくるとiPhoneが欲しくなってきます。会社で導入しないかなぁ。

本番2

エスカラードマラソンの続き。

写真はゴール10メートル前の長女。もうビチャビチャです。この後足に取り付けたタイム記録用のレーダーと引き換えに軽食と記念品がもらえるのですが、言葉が不得手なせいで往生したらしく、娘は30分もゴール裏から出てきませんでした。
出てきた時には更にズブ濡れ。「お父さん濡れちゃった、ゴメンナサイ」といつもと打って変わって弱気になっていました。

まだ長男のレースがあったのですが、妻に頼んで、次男と長女を先に家に連れて帰って風呂に入れるよう頼みました。
私は長男のレースを見届けて連れて帰りました。

すぐに風呂に入り、ニンニクを利かせたスープスパゲティを食べて事無きを得ましたが、今までで一番厳しいエスカラードでした。

ちなみに長男と家に着いた頃には雲が切れて快晴になっていました。本当にムカツク。

【身内通信】
という訳で大変でしたが、誰も風邪は引いていません。ご心配なく。

2008年12月6日土曜日

本番

今日はエスカラードマラソンの本番です。

天気は雨。子どもたちはずぶ濡れになって走りました。

山に囲まれたジュネーブの冬は、毎日曇りがちです。明け方に少し雨が降って日中は曇り、運が良ければ昼前後から日が差す、という天気が続きます。
今日も明け方に一度雨が止んだので、多くの人がこのまま曇りと思って雨具を持ってきていませんでした。我が家も、妻が小さな折畳み傘を用意していただけ。ところが、会場に着いたあたりから本降りに。競技の参加者だけでなく、沿道の観戦者も濡れネズミになってしまいました。

写真は次男。Canon EOS 30Dで撮影。


2008年12月4日木曜日

SIGMA復活


昨日修理に出していたSIGMA DP1が帰ってきました。この週末は子どもたちがエスカラードマラソンなので、そこで試してみます。
そう云えば、2年前のエスカラードマラソンで買ったばっかりのLUMIXを落として傷付けてしまいました。注意せねば。

写真はエスカラードマラソンの練習を待つ次男と妻。Canon EOS 30Dで撮影。

2008年12月2日火曜日

ドーピング

秋葉原で買ってきたMacBook Proの部品を取り付けました。

まずハードドライブ。今ままで起動ディスクに使っていた外付けハードドライブと同じ320GBに増量して、MacBook Pro本体から起動するようにしました。iPhotoやiTuneなどの大切なデータも充分入ります。

次にメモリーの強化。2GB×2枚で合計4GBにする予定でした。が、動かない。起動ボタンを押しても何も言わない。慌ててインターネットで調べたら、私の最初期のMacBook Proは最大2GBまでしかメモリーを積めないらしいです。スゴク期待していたのでショックでした。
使えなかった4GBのメモリーは妻のMacBookに入れたら、ビックリするぐらい動作が軽快になりました。悔しい。よーし、MacProに買い替えかぁ!

写真はバラバラのMacBook Pro。Canon EOS 30Dで撮影。